さえずり

さえずり
さえずり【囀り】
(1)鳥がさえずること。 また, その声。 特に, 繁殖期に主として雄が発する特徴のある美しい鳴き声。 ﹝季﹞春。 《~をこぼさじと抱く大樹かな/星野立子》
(2)騒々しくしゃべりたてること。

「海士(アマ)の~, 思し出でらる/源氏(松風)」

(3)鯨の舌のこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”